体がカタイ、体力に不安…そんなあなたへ
40代からの女性で、「体がカタイ」「最近体力が落ちた」「健康への不安がある」などのお悩みをお持ちではありませんか?
健康寿命サポートヨガは、そんな方々のために開発された、無理なく心と体を整えるやさしいヨガメソッドです。
ヨガ初心者でも安心。更年期・シニア世代の体調変化に寄り添いながら、体をゆるめ、整え、内側から元気を育てていくことを目的としています。
健康寿命サポートヨガとは?
病気やケガを予防し、自分の足で人生を豊かに歩き続ける。そんな未来を実現するための新しいヨガの形が「健康寿命サポートヨガ」です。
ポーズの完成を目指すのではなく、呼吸・ほぐし・姿勢・筋力・内臓・自律神経など、体全体をやさしく整えることで、日々の生活の質を上げていくことを大切にしています。

サロンのグループ・パーソナルレッスン
立川のヨガサロン「シャンティビージャ」では、全てのレッスンを「健康寿命サポートヨガ」としてご提供しています。
あなたの体と心に寄り添うレッスンを、パーソナルでも、少人数グループでもご体験ください。

健康寿命サポートヨガインストラクター養成講座とは
この講座では、健康づくりを目的としたヨガを指導できるインストラクターを育成します。
対象は「ヨガ初心者歓迎」。
経験・資格がなくてもゼロから学べ、卒業後はヨガレッスンや地域活動、自宅サロンなどで活躍できます。

特徴1:12ステップで学ぶ総合プログラム
- ヨガポーズ・呼吸法・瞑想の基礎
- 体の構造や健康・生活習慣病の基礎知識
- 漢方・アロマ・チャクラ・部分ヨガ
- シニア向けチェアヨガ・コンディショニング
特徴2:理解が深まる学習スタイル
①完全対面コース
②オンラインコース
(動画+添削フィードバック)
いずれも、ご用意しています。
「わかる」→「できる」→「教えられる」をしっかりサポートします。
特徴3:卒業後すぐに指導可能
しっかり学んだ証として、健康寿命サポートヨガのインストラクターとしてすぐに活動いただけます。
今までに50代~70代の受講生が多数活躍中です。
医師からの推薦・厚労省関係機関への掲載実績
「健康寿命サポートヨガ」は医師からも推薦を受けており、厚生労働省所管の
健康・体力づくり事業財団「健康づくり~拓く~」 にも掲載されました。
信頼と実績のあるヨガメソッドとして注目されています。




無料体験セミナー 随時開催中!
「健康寿命サポートヨガインストラクター養成講座」では、無料の体験セミナーを定期開催しています。
セミナーでは、以下のような内容をご体験いただけます。
- 呼吸法・体ほぐし・チェアヨガなどの体験レッスン
- 講座の内容・特徴のご案内
- 質疑応答・個別相談(Zoom)
参加方法: Zoom(オンライン)
所要時間: 約90分
参加費: ~通常5,000円(税別)~ → 今なら3,000円(税込)
開催日程: 毎月更新中(※詳細は申込ページでご確認ください)
受講生の声
「自分自身が一番癒された。もっと多くの方にこのヨガを伝えたい」(50代主婦)
「体が硬くても安心して始められた。家族にも指導できる力がついた」(60代・地域ヨガ主宰)
「年齢を重ねてからの挑戦が、まさかの人生の転機に」(70代・元会社員)
…など、多くの方が新しい自分との出会いを実感されています。
まずは無料体験セミナーへ
Zoom開催の体験セミナーでは、講座の内容や指導スタイルをご自身で体験できます。
日程は随時追加されますので、最新の情報をご確認のうえご参加ください。
講師紹介
星 弘美(ほし ひろみ)
健康寿命サポートヨガトレーナー / 株式会社シャンティビージャ 代表取締役
東京都立川市で女性専用ヨガサロンを主宰。
指導歴27年以上、累計指導本数8,500本以上。
交通事故でヨガができなくなった経験をもとに、「無理のないヨガ」で人生を整える健康寿命サポートヨガを開発。
著書『小さなヨガサロンのはじめ方』(Amazonランキング1位)をはじめ、多数メディア出演あり。

