武蔵村山・介護者交流会での「癒しのアロマヨガ」イベント担当

【イベント報告】

武蔵村山・介護者交流会にて
癒しのアロマヨガ&瞑想を担当しました

こんにちは。
シャンティビージャ主宰
一戸弘美です。

3月14日(火)、
武蔵村山市民総合センターにて
開催された介護者交流会にて、
ヨガと瞑想の講師を
担当させていただきました。

ご参加くださった皆様、
ご招待くださった関係者の皆様、
心より感謝申し上げます。


穏やかで温かいひととき

当日は、介護をされている方々を
対象にした、ストレスケアを目的とした
アロマヨガと瞑想の体験講座

皆さん、とても穏やかで、
それでいてとても熱心に
ご参加くださいました。


手のツボ「老宮」で

セルフケア体験

まずは、手のひらの中央にある
「老宮(ろうきゅう)」という
ツボを優しく押して、
日常の疲れをほぐす
セルフケアからスタート。

アロマの香りに包まれながら、
ほっと一息つく瞬間です。


無理なく、でも時にチャレンジ!

椅子を使った無理のないヨガ。
でも時には、少しチャレンジする
ポーズにもトライ。

程よい集中と動きがあることで、
最後の瞑想やリラクゼーションが
ぐっと深まり、心地よく
終えることができました。


参加者の皆様の声(一部抜粋)

  • 初めてのヨガだったが楽しかった
  • リラックスでき、体が軽くなった
  • 介護の疲れに、香りがとても良い
  • 家でもやってみたい
  • 無理なくできて安心だった
  • 腰痛が軽くなった
  • 瞑想がとても気持ちよかった
  • アロマの話が興味深かった
  • 日常に取り入れたいと思った
  • 運動不足を実感した
  • Very Good!素晴らしい時間だった

ご興味のあること(アンケートより)

  • 深い睡眠のとり方
  • 痛みを和らげる方法
  • 心を無にする方法
  • 今後もこうした機会を続けてほしい

このような関心の声をいただけて、
私も大変嬉しく思います。


ご希望の方へ:体験のご案内

今回のご縁を通じて、
「ヨガを続けてみたい」と
思われた方へ。

シャンティビージャでは
グループヨガレッスンや
イベント講座を行っています。

情報はメルマガにて
ご案内しています。

ぜひ、ご登録を♪

癒しと安心を届けられる時間を、
これからも大切にしていきます。

武蔵村山の皆様と
またお会いできる日を
楽しみにしております。

ナマステ♡

シャンティビージャ
一戸弘美

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。


メールマガジン

お問い合わせ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!