知らなきゃ恥をかく「接客マナー」

〜「あなたは見られています」〜
「全然、いいですよー」
「こっちのほうにスタジオがあります」
「こちらがパンフレットになります」
こんな言葉、無意識に使っていませんか?
実は、
お客様はインストラクターの
細かい言葉遣いや態度を
しっかり見て
感じ取っています。
接客・接遇マナーで大切な3つの基本
サロンやスタジオでの接客マナーは、
次の3つが基本です。
①身だしなみ
②挨拶
③言葉遣い
特に言葉遣いは、
「知っているか・できているか」で、
あなたの印象が大きく変わります。

その場に合わせた”丁寧な親しみやすさ”を
もちろん、時にはフレンドリーな会話も
親近感を生む大切な要素です。
しかし、サロンではあくまで「接客」。
基本は、親切丁寧な対応を
心がけましょう。
お客様はレッスン中だけを見ていない
「レッスン60分間だけ頑張る」
「時間外は気にしない」――
そんなスタンスでは、
お客様の信頼は得られません。
なぜなら、お客様は、
他のお客様とのやりとりや、
レッスン以外の所作・会話も
しっかり見ています。

接客マナーは、あなたの信頼資産
一流のアスリートや著名人ほど、
日常のマナーや
心遣いを大切にしています。
スタジオの外での振る舞いこそ、
本当の
プロフェッショナルの姿勢なのです。
「自分は先生だから」と慢心せず、
常に誰かに見られている意識を
持ちましょう。
あなたの接客マナー、今すぐチェック!
- 言葉遣いは正しいですか?
- 丁寧かつ親しみやすい
話し方ができていますか? - メールや電話の対応は
時代に合っていますか?
今こそ、接遇マナーを見直し、
自分自身を
ブラッシュアップしていきましょう。
あなたの
ひとつひとつの言動が、
お客様との信頼を育みます。

星弘美
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
▶ 星弘美の著書
『小さなヨガサロンのはじめ方』
ご案内はこちら
⇒「小さなヨガサロンのはじめ方」
▶ 『健康寿命サポートヨガ
インストラクター養成講座』
ご案内はこちら
⇒ https://shantibija.com/lp
▶ 星弘美の活動ご案内は
メルマガにて行っています
⇒ 📩 メルマガ登録はこちら